アレッポの石鹸と手作りクエン酸リンス

アレッポの石鹸は、髪と地肌に優しい優秀なシャンプーになります。
アレッポの石鹸の中でも、フケやかゆみに良いとされているハーブ・ローリエオイルが40%も含まれているエクストラ40がおすすめです。
石鹸で洗おうと試してみたけれど、洗いあがりがゴワゴワで使いづらいという方には、手作りのクエン酸リンスを洗髪後に使ってみてください。髪の毛のキシミは簡単に解決します。
アレッポの石鹸の太田さんに教えていただいたクエン酸リンスのレシピはとっても簡単。
ぜひお試しください。
●手作りクエン酸リンスの作り方
材料:
200mlのボトル(プラスチックでOK)
クエン酸 60cc
グリセリン 60ml
好みのハーブ ローズマリー、タイム、ディル、ミント、ローリエ、ジンジャー、オレンジピール(ドライ)など何でも
精製水 150ml程度 普通の水でも大丈夫です)
作り方:
メジャーカップにクエン酸60cc、グリセリン60mlを加える。ちょうどクエン酸がグリセリン液でかぶる程度
そこへ水を注ぎ、透明になるまでよく混ぜる。
ハーブの小枝をボトルに入れ、上のクエン酸水を加える。しばらく置くときれいなピンク色になりますよ。
使用方法:
洗面器に20-30ml(キャップ2-3杯位) お湯に溶かす
使用後はお湯でよくすすぐ。
*原液ですので必ず希釈して使って下さい。酸が強いため常温で保存可能も嬉しいです。
*手作りのリンスは料理と同じで、一定期間に消費できる量が望ましいです。
memoliでも扱っています。
商品名をクリックするとネットでもお買い物ができます。
まにまっく石鹸の大きなミントもシャンプーにおすすめ

そしてもうひとつおすすめの石鹸はこれ!
memoliには、いろいろな手作り石鹸がありますが、これからの季節におすすめなのが
まにまっく石鹸の大きなミント
・硬めの石鹸で、溶け崩れしにくく吊るして使えます。
・夏に爽やかなペパーミントの石鹸で、殺菌力に優れた
ラベンダーとユーカリオイルを配合しています。