カフェスロー 2015こころぜとココファーム&ワイナリーのこと

ココファームワイン3種飲み比べ
カフェスローで先日まで行われていた栃木の COCO FARM & WINERY FAIR 2017。
ココファーム&ワイナリーは、栃木県足利で、丹精込めて育てた葡萄から、野生酵母で発酵させた国産葡萄100%のワインをつくっています。知的ハンディを持つ方たちと共にワインを生み出すココファームは、人が人として生きることを大切にした場所でもあります。
詳しくは、カフェスロースタッフの今年4月のココファーム&ワイナリーフェア訪問記をぜひお読みください。ココファームの営みの姿勢とここまでの歴史を知ると、きっとこちらのワインが飲みたくなってくるはず。↓
ココファーム&ワイナリーフェア
私がいただいたのは、ココファームワイン3種飲み比べ(980円)。・2015農民ロッソ(赤)・2015 Ashicoco(白)・2015こころぜ(ロゼ)の三種類のワインを少量ずついただきました。
初夏のこの季節、軽めのロゼワインがおいしく感じられて、自宅でもお友だちの家へのお土産にもロゼワインを選ぶことが増えました。赤も白ももちろん美味しかったのですが、微発泡で飲みやすい2015こころぜが今回一番、ぴったりきました。ぜひまたメニューのリストにいれてくださいまし。