夏におすすめ 20分でできるのがタイカレー

毎日暑いですね。
こんな時は、食事の支度はなるべく簡単にしたいもの。そこでおすすめなのがこのタイカレーペーストです。
インドのカレーは煮込むものですが、タイのカレーは調理時間20分です。ヤムヤム王国のカレーペーストを炒め、具を入れココナッツミルクで煮るとすぐ出来上がりです。ココナッツミルクは素材の旨みやハーブの風味を一瞬に取り込んで迅速を調和するため、短時間で出来上がるのです。
タイの昔のレシピで調合 ベジ仕様というところも珍しい。
辛さとハーブがミックスされた本場のタイカレーペーストです。
グリーンカレーペースト 50g 400円
原材料 : 青唐辛子、ガーリック、レモングラス、 ガランガル、カフェライム、シャロット、胡椒、塩
グリーンカレーはタイ語で「ゲンキョウワン」といい、甘いカレーと言う意味です。
本来はココナッツミルクの甘みを楽しむカレーとして作られ、砂糖は使われていませんでした。
グリーンカレーはご飯以外にも麺にかけたり、チャパティーにもよくあいます。
辛さはペーストの量やココナッツミルクの量で調整してみてください。

レッドカレーペースト 50g 400円
原材料:唐辛子、ガーリック、レモングラス、ガランガル、カフェライム、シャロット、塩
レッドカレーペーストはあらゆるタイの辛いメニューの基本調味料です。
コチジャン感覚でサラダや炒め物,デップに少量入れて下さい。